2013年02月23日
一応準備はしてますよ
え~ 最近釣りに行ってません
17日に行ったきりです (笑)
以前にもちょいと書きましたが、
今年はメバルを頑張る!!
って言ってるだけで行動がともなっておりません
一応準備はしてますよ♪

細くて安いPEに・・・・

ワーム入れる道具箱
その他ルアーのフックも交換して
いつでもOKなんですけど・・・・・・・
夜は眠い!! 寒い
夜勤やってるくせに夜に弱いんです
3月から頑張ります
余談ですが、 検索キーワードを久々に見てみると

男!日本海 とか 男!日本海無料
って何を検索したかったんですかね~(笑)
あと禁欲生活でヒットするとは・・・
こんなん検索して何調べてたんですかね??
以上 つなぎネタでした
では
17日に行ったきりです (笑)
以前にもちょいと書きましたが、
今年はメバルを頑張る!!
って言ってるだけで行動がともなっておりません
一応準備はしてますよ♪
細くて安いPEに・・・・
ワーム入れる道具箱
その他ルアーのフックも交換して
いつでもOKなんですけど・・・・・・・
夜は眠い!! 寒い
夜勤やってるくせに夜に弱いんです

3月から頑張ります

余談ですが、 検索キーワードを久々に見てみると
男!日本海 とか 男!日本海無料
って何を検索したかったんですかね~(笑)
あと禁欲生活でヒットするとは・・・
こんなん検索して何調べてたんですかね??
以上 つなぎネタでした
では

2013年02月19日
2/17 タチウオ遠征
2/17 タチジギ遠征連れて行ってもらいました。
タチジギをカッコよくいうと
サーベリング!!
みんなウマイ事名前付けますよね~
喜界島のある方はエビフライでの新しいカテゴリー・・・
”エビふらいんぐ”
ってのも開発中らしい!!(笑)
ではボチボチ本題へ
今回連れて行ってくれた高校の時の一年先輩のⅠ船長
タイ、メバル、青物をメインにやってましたが、
今年はタチウオメインで出撃してるようです。
先週もデッカイの含みでかなり釣ってたようで期待してますよ
朝6:30 出航

蒲刈大橋の下を抜けて50分程で倉橋沖へ・・・
ポイント到着しても船はまばら
若干心配そうな船長
こりゃあタチの群れが移動したんかの~
って言いながらも小さいサイズをボチボチ捕獲
そうこうしているうちにどこからともなく船がワラワラと

遊漁の有名どころも勢ぞろい
浅場(80~90m)は小さいけん型狙いで深いとこやってみるかー
ってスゴ腕船長の提案で移動
で、移動先の水深は・・・
たった
120mオーマイガーッ
日本海遠征より深い
でもこの移動直後・・・
着底2シャクリくらいで食い上げ

10回くらい巻いたところでやっとテンションがかかってフッキング
ドラグ結構締めてるのに糸が出る???
食い上げって青物っぽいけど引きはヒラメっぽい・・・
120mは深いし重いし・・・・
エッコラエッコラ頑張って巻き上げたお魚はぁぁ~

わかりにくいっすね

たった120cmオーバー!! (喜)
西岡遊漁さんの目の前で釣り上げたんで
お客さんが拍手してくれました
心優しいお客さんですね~
※ワシなら心の中で「にがせー」ってわめいてますよ(笑)
船長も~

さすが船長
コンスタントに上げてます

遠近法&船長のデカさで小さく見えますが(笑)
これも堂々120オーバーです
この日は昼前後に大物が集中
しばし高活性タイム突入
楽しいけど120mは腕がイタイ
贅沢な重労働です
しかしその後はポツリポツリ・・・・
周りを見てると上手な人は釣れないなりにもボツボツ上げてる模様。
これが経験値の差ですね~
食いが悪いとはいうものの船長のおかげで
結構釣らせてもらいまして~


2人で25,6本持ち帰り♪
いや~楽しかったです♪
Ⅰ船長ありがとうございました
また機会があればお願いします
タチウオって奥が深い釣りですね~
皆さんも是非挑戦してみてください
では
タチジギをカッコよくいうと
サーベリング!!
みんなウマイ事名前付けますよね~
喜界島のある方はエビフライでの新しいカテゴリー・・・
”エビふらいんぐ”
ってのも開発中らしい!!(笑)
ではボチボチ本題へ
今回連れて行ってくれた高校の時の一年先輩のⅠ船長
タイ、メバル、青物をメインにやってましたが、
今年はタチウオメインで出撃してるようです。
先週もデッカイの含みでかなり釣ってたようで期待してますよ

朝6:30 出航
蒲刈大橋の下を抜けて50分程で倉橋沖へ・・・
ポイント到着しても船はまばら

若干心配そうな船長

こりゃあタチの群れが移動したんかの~
って言いながらも小さいサイズをボチボチ捕獲

そうこうしているうちにどこからともなく船がワラワラと
遊漁の有名どころも勢ぞろい

浅場(80~90m)は小さいけん型狙いで深いとこやってみるかー
ってスゴ腕船長の提案で移動

で、移動先の水深は・・・
たった
120mオーマイガーッ

日本海遠征より深い

でもこの移動直後・・・
着底2シャクリくらいで食い上げ


10回くらい巻いたところでやっとテンションがかかってフッキング

ドラグ結構締めてるのに糸が出る???
食い上げって青物っぽいけど引きはヒラメっぽい・・・
120mは深いし重いし・・・・

エッコラエッコラ頑張って巻き上げたお魚はぁぁ~
わかりにくいっすね

たった120cmオーバー!! (喜)
西岡遊漁さんの目の前で釣り上げたんで
お客さんが拍手してくれました

心優しいお客さんですね~

※ワシなら心の中で「にがせー」ってわめいてますよ(笑)
船長も~
さすが船長



遠近法&船長のデカさで小さく見えますが(笑)
これも堂々120オーバーです
この日は昼前後に大物が集中

しばし高活性タイム突入

楽しいけど120mは腕がイタイ

贅沢な重労働です
しかしその後はポツリポツリ・・・・

周りを見てると上手な人は釣れないなりにもボツボツ上げてる模様。
これが経験値の差ですね~

食いが悪いとはいうものの船長のおかげで
結構釣らせてもらいまして~
2人で25,6本持ち帰り♪
いや~楽しかったです♪
Ⅰ船長ありがとうございました
また機会があればお願いします

タチウオって奥が深い釣りですね~
皆さんも是非挑戦してみてください

では

2013年02月16日
2/15 出撃
またまたSクンと出撃
結果
丸ボーズ
ホンッッットに何にも釣れませんでしたー!!(笑)
4アタック2ヒット2エラー(汗)
少ないチャンスを逃してしまいました。
この2ヒットが取れればカッコイイんですけね~
まぁこんなもんですよ
また次回頑張ります
明日(2/17)はプチ遠征
地元の先輩にタチジギに連れて行ってもらいます

タチジギって5年ぶりくらいですかね~
釣果は後程
結果
丸ボーズ
ホンッッットに何にも釣れませんでしたー!!(笑)
4アタック2ヒット2エラー(汗)
少ないチャンスを逃してしまいました。
この2ヒットが取れればカッコイイんですけね~
まぁこんなもんですよ

また次回頑張ります

明日(2/17)はプチ遠征

地元の先輩にタチジギに連れて行ってもらいます

タチジギって5年ぶりくらいですかね~
釣果は後程

2013年02月15日
2/6出撃
今年も始まってもう40日以上経過・・・・
まだ釣初めが終わってないSクン
色々あってなかなか釣りに行けなかったようです
2月6日 若潮
ぢらしプレイで爆発寸前のSクンを乗せて出撃
9:00 いつものポイントに到着
1流し目でSクンにヒットするも、途中でバラシ!!
残念~っ
(ワシは小さくガッツポーズ 笑)
「あぁ~あ 今年一発目からこれかぁ~ もうダメじゃ・・・・」
的なネガティブモードに突入のSクン
ワシ: またすぐ釣れるわい
と、心にもないテキトーな励ましの言葉を浴びせてみると・・・
すぐにヒット!!

今度はキャッチ
くっ 逃げんかったか・・・・(笑)
その後ワシにも同型がヒット
少しアタリが遠のいたんで少し移動
30m前後のポイントでいい群れを発見
あわてて豆乳
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
釣果

たった15枚 (喜)
全部40前後ですが、下ろすたびに釣れるんです♪
何色でも食います
巻きスピードもカンケーナシ
1時間程ですが、写真撮る間がないくらいの1091を堪能
いや~ タイはカワイイですね~
でもさすがにちょっと違う魚の顔も見たい
では
次回は早めにアップします
まだ釣初めが終わってないSクン
色々あってなかなか釣りに行けなかったようです

2月6日 若潮
ぢらしプレイで爆発寸前のSクンを乗せて出撃

9:00 いつものポイントに到着
1流し目でSクンにヒットするも、途中でバラシ!!
残念~っ

(ワシは小さくガッツポーズ 笑)
「あぁ~あ 今年一発目からこれかぁ~ もうダメじゃ・・・・」
的なネガティブモードに突入のSクン

ワシ: またすぐ釣れるわい
と、心にもないテキトーな励ましの言葉を浴びせてみると・・・
すぐにヒット!!
今度はキャッチ

くっ 逃げんかったか・・・・(笑)
その後ワシにも同型がヒット

少しアタリが遠のいたんで少し移動

30m前後のポイントでいい群れを発見

あわてて豆乳
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
釣果
たった15枚 (喜)
全部40前後ですが、下ろすたびに釣れるんです♪
何色でも食います

巻きスピードもカンケーナシ

1時間程ですが、写真撮る間がないくらいの1091を堪能

いや~ タイはカワイイですね~
でもさすがにちょっと違う魚の顔も見たい

では

次回は早めにアップします

2013年02月08日
お久しぶりです。
皆様お久しぶりです。
またしてもかる~く10日程の放置
毎日見てくださってる数少ない皆様スイマセンでしたー
今回の言い訳は
腰痛



腰痛による腰痛、さらに腰痛のおかわり・・・・
座ってパソコンが撃てません!!
コレホントです。
座って3分でダウンしてました 調子がいいと1分くらいです。
いいわけはこれぐらいで
ちょいとショボイ釣行ネタでも
アレは確か先月の30日だったような・・・・・
夜勤明けにもかかわらず
BIGさん と出撃
ここ最近は出れば一人5,6匹釣れる絶好調ぶり
が、しかーし、期待とは裏腹に食いません!!

で、いきなり釣果
(特にイイトコナシだったんで)

この日は食いが悪くてたった3枚で終了
BIGさん なかなか入れ食いにあたりませんね~
残念!!
そして翌日。
頼まれ物のタイラバ&内職に精を出してまして


今年は1月はじめは緑がよかったんですけど、
今は何色でも釣れてます。例年なら緑しか釣れませんけどね~
一番上がレッドミスト&グローゴールド
で、2番目がイカナゴールドカーリー半分とコパーラッシュ(ジャッカルではエビオレンジ)
最近お気に入りでよく釣れてます。
3番目はレッドミスト&コパーラッシュ
ワシは使いませんが、この人はお気に入りみたいです。
まぁ食い気がある群れを見つければ何色でも食いますけどね~
そんなこんなで
朝から晩まで頑張りすぎて腰痛になりました。
みなさんッ やりすぎには注意してください!!
では
次回釣行につづく!!
またしてもかる~く10日程の放置
毎日見てくださってる数少ない皆様スイマセンでしたー

今回の言い訳は
腰痛




腰痛による腰痛、さらに腰痛のおかわり・・・・
座ってパソコンが撃てません!!
コレホントです。
座って3分でダウンしてました 調子がいいと1分くらいです。
いいわけはこれぐらいで
ちょいとショボイ釣行ネタでも

アレは確か先月の30日だったような・・・・・
夜勤明けにもかかわらず

BIGさん と出撃

ここ最近は出れば一人5,6匹釣れる絶好調ぶり

が、しかーし、期待とは裏腹に食いません!!

で、いきなり釣果
(特にイイトコナシだったんで)
この日は食いが悪くてたった3枚で終了

BIGさん なかなか入れ食いにあたりませんね~
残念!!
そして翌日。
頼まれ物のタイラバ&内職に精を出してまして
今年は1月はじめは緑がよかったんですけど、
今は何色でも釣れてます。例年なら緑しか釣れませんけどね~
一番上がレッドミスト&グローゴールド
で、2番目がイカナゴールドカーリー半分とコパーラッシュ(ジャッカルではエビオレンジ)
最近お気に入りでよく釣れてます。
3番目はレッドミスト&コパーラッシュ
ワシは使いませんが、この人はお気に入りみたいです。
まぁ食い気がある群れを見つければ何色でも食いますけどね~

そんなこんなで
朝から晩まで頑張りすぎて腰痛になりました。

みなさんッ やりすぎには注意してください!!
では

次回釣行につづく!!