ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年07月29日

7/29 タイラバ釣行

今日はじいちゃんと行ってきました   

朝6時出航船   30分程でいつものポイントに到着

朝8時が満潮で満ち潮でタイを釣って潮変わりでアコウを数匹釣って10時にやめて帰ろうとゆう予定???  だったんですが
ガーンガーンガーンガーン

全くアタリマセン男の子エーン

朝の満ち潮は潮位が150cmしか満ちないので潮が遅すぎて魚もベイトも反応ナシ  

考えれるところを流してみるものの釣れません  

9:30 引潮が少し動きだしてやっと今日1匹目の魚がヒット



27cm  小型のアコウチョキ  ウレシイ1匹ですぴよこ2

撮影後すぐにヒット



今度はサイズアップで37cmクラッカー

まだまだ続きますニコニコ



もうイッチョグー



~途中省略~


それなりに釣って

最後にじいちゃんがやりましたビックリ



小さく見えますが60cmありましたニコニコ

始め3時間全くダメで最後1時間で巻き返したような釣行でした  じいちゃんも楽しんでもらってヨカッタヨカッタチョキ

今日の釣果



タイ4枚(40~60cm)  アコウ4匹(25~37cm) 

最後の1時間だけはよく釣れました   魚はやっぱり潮ですね~  

Posted by 釣男 at 17:54Comments(6)タイラバ

2011年07月24日

今日は子供と海水浴

今日は地区の掃除の日  朝6時から9時までの奉仕活動ニコニコ  自宅に帰るとチビどもが「プ~ルいこ~や~」 

疲れた父さんを思いやってくれる一言タラ~

今年から水泳クラブに入ったので腕前を見てやろうとテヘッ近所の海水浴場に行ってきました。車

海水浴場に到着すると駐車場はガラガラビックリ

砂浜に降りても当然ガラガラタラ~

ほぼ貸切状態で海に入ると  冷た~っ  ガーン

やっぱりプールにしとけばよかったぴよこ2

そしてチビどもの腕前はといえば・・・・・・

まずはKちゃん


小学1年生ですが上手に泳いでます  


続いてYスケ



二人とも驚くほど上達してましたビックリ



それから休憩がてら水辺の散策

クラゲガーン

そして



ミニフグ

カワイイので連れて帰りたいってゆうてましたが却下して海に帰ってもらいました

しかし海は冷たかった男の子エーン  

Posted by 釣男 at 14:53Comments(2)その他

2011年07月22日

7月22日んNちゃんパパとタイラバ~♪

予定どうり今日はNちゃんパパ(住職)とタイラバに行ってきましたニコニコ

住職とは過去2度一緒に釣行したことあるんですが2回ともズーボガーン

でも最近はタイがよく釣れているので4,5枚は釣れるじゃろ~ っていいながら朝5時集合で昨日のポイントに直行パンチ

6時前にポイント付近に到着  昨日ほどサビキ師の船はいません????   つれてないのかな??

とりあえず昨日よかったところを流してみても昨日程ベイトも映らず、  魚の反応もイマイチダウンダウンガーン

反応はイマイチですが小型のタイがボツボツ釣れます
(ケータイの調子が悪く写真とれてませんが・・・ぴよこ2

昨日は割と良型がそろってましたが、今日は30cm~35cmがアベレージって感じで 魚も少なそうですガーン

朝の引潮でタイ5枚 スズキ1本 チヌ1枚  小型ながらもそれなりに釣れたので今度はアコウ狙いで少し移動ダッシュ

40mから17mまでかけ上がる磯場を探ります    しかし今日は潮が動かずなかなか当たりませんガーン


満潮が0.8ノットくらい動きだしたところでわしのカブラが引っ手繰られましたチョキ

7回巻いて落とす前にカブラをくわえて底に突っ走っていきます タイにしては首を振らないし、この重量感はもしかしてぇぇアップアップ



超ビッグサイズの本命びっくりビックリ

途中からアコウと確信してましたがこんなにデカイとはニコニコ

それから小型のアコウを2匹追加   満ち潮が速くなったのでアコウポイントを諦めて、朝のタイポイントでもう一度タイ狙いニコニコ

満ち潮になってからはよくアタリます ニコニコ

少しサイズアップしたタイを数枚追加


ここでわしに嬉しい獲物ヒットアップ



小さいけどわりと肉厚なヒラメをゲットチョキ 

それから13:00まで頑張ってみましたが潮も緩んだため終了としました

今日の釣果の一部



二人でタイ(30~47cm)11枚 アコウ(25~53cm)3匹 ヒラメ(35cm)1枚 スズキ(50cm)1本 チヌ1枚  

住職さんに楽しんでもらえてよかったです 
 
今日のアコウ 53cm 2.8kg  もう二度とお目にかかれないでしょうねチョキ

集合写真なくてすいません  

Posted by 釣男 at 22:40Comments(4)タイラバ

2011年07月22日

予告どうり行ってきました

今日もいつものSくんと行ってきました 船

今日は裏中潮でタイには最高の潮なんですが台風の影響があるであろうと汗  あまり期待せずに出動しました

朝いつもどうり5時に出航   K島に5時30分に到着  するとすでにサビキ師の方々が30隻ほどいますビックリ   みなさん早起きですね~


船団周辺はプレッシャーがすごそうなのでわが東栄丸は船団を離れて11m~20mのデコボコ地形のポイントからスタートパンチ


潮は2ノット ベイトの反応も上々アップアップ このポイントは1.5~2ノット位がベストなので雰囲気はバッチリニコニコ


流し始めて30分  Sくんに本日1匹目の魚がヒット



今日は少し小さめでヤズサイズ  Sくん最近毎回青物を掛けてます

その後すぐにわしにもヒットチョキ
写真ありませんが40位のタイでした

次の流しもワシにヒット



50ちょっとのきれいな♀  その後予想に反してよくあたります



良型が次々釣れますビックリ


そしてSくんに今が旬のおいしいお魚がヒットハート


8:30 潮変わりのタイミングでアコウを狙って少し移動ダッシュ

1流し目から小型ながらもアコウゲット



Sくんも


もう一匹アコウを追加したところで急に大風が・・・・ガーン

アコウポイントは諦めて朝のタイが釣れたポイントを少し流してダメならやめるか~って、大風の中ダウンネガティブな雰囲気で今度は満ち潮で朝とは反対方向から流してみますニコッ

朝の船団はいなくなってポイントは貸切状態チョキ
プレッシャーもないせいか次々タイが釣れます ビックリ
しかもほとんど40くらいの良型揃いビックリビックリビックリ 


途中写真とってませんがSくん  50後半の良型ゲットチョキ

あと1枚釣ったらかえろ~やって  最後の1枚が本日の最長寸の62cmチョキ  



これを最後に13:00終了としましたニコニコ  

本日の釣果



タイ 33~62cm  15枚(イケス内1枚)  ヤズ1本 マゴチ1本 アコウ3匹 チョキ

調子よすぎですテヘッ

黄色い星今日のヒットカラー  ラメ入り赤金ネクタイ金ヘッドでした   

Posted by 釣男 at 18:44Comments(1)タイラバ

2011年07月20日

やっと帰れました

台風6号の影響で18日から今日まで2泊3日 会社に軟禁状態男の子エーン
今朝やっと船が出たので帰宅できましたテヘッ

しかし昨日の波はスゴイびっくり  


写真右上には高い波しぶきがたってます   ちょっとわかりにくいけどこの辺ではエース級の荒れ模様でした


今日から3連休チョキ   明日はSくんと、明後日は地元の
先輩のNチャンパパとタイラバ巻きに出動しますパンチ   

数日荒れ過ぎたんで釣れるかどうかわかりませんが・・・・・ガーン

あまり期待せずに遊んできますニコニコ  

Posted by 釣男 at 13:07Comments(2)その他

2011年07月14日

昨日のアコウ

ニコニコ昨日のアコウ   昨日のうちにおいしくいただきました ニコニコ

一番大きいのは半身にして実家と半分に

この半身と中ぐらいのアコウを薄造りで刺身とシャブシャブでいただきました





長男のYスケクンもアコウなら特別よく食べます 

食べ比べるとやっぱり大きいアコウの方がダンゼンウマイドキッ



言うまでもないけど刺身もウマイびっくり

この近辺の魚で一番おいしい魚ですチョキ



そして今日の晩ごはんは・・・



残った頭と骨で味噌汁  実はこれが一番ウマイかもね~


  

Posted by 釣男 at 23:11Comments(0)その他

2011年07月14日

狙ってみました

今日はじいちゃんとタイラバに出撃パンチ

満潮が朝8時なので朝7時頃からの満ちどまり、引き始めでアコウを狙ってみます

1流し目  じいちゃんは最近定番の赤金ネクタイで わしはケイムラ、アカラメネクタイでスタートニコニコ

始めの2流しほどは小鯛っぽいアタリがあったきりで殆どアタリなしガーン   

少しづつコースを変えて流していると 8時頃底から2巻きほどでヒットチョキ 



30cm弱くらい  狙って釣れた嬉しい1匹ですニコニコ

流れが1ノット弱くらいからよくアタリだします






さらに


特大サイズチョキ  口開けで40cmてところですかね  1キロ少々ありました

釣り上げた時、小さいタコが口の中にビックリ 
スゴイ食欲ですね


合間にタイも釣れてます



その後アコウとタイとワニゴチの小さいのを追加し、引き始めにじいちゃんがやりましたクラッカー

  

60あるかないかの♂   久しぶりに大きいのをみました

今日はこの一匹で終了  はじめの1匹以外は赤金(ラメ入り)ネクタイでの釣果です



今日の釣果  アコウ8匹  タイ6枚  ホゴ少々、 ワニゴチ1匹 (今日はアコウ狙いの為、タイはフレームから外れてもらいましたニコニコ

出来過ぎですテヘッ
  

Posted by 釣男 at 00:14Comments(2)タイラバ

2011年07月11日

7月11日試し釣り

注文してた竿が届きましたニコニコ


とゆう訳で、使ってみたくて今日夜勤なんですが2時間程K島まで行ってきました船

ポイントに到着すると潮も緩んでもう時合いはおわってますよ~って感じですガーン

まあとりあえず流してみると


35cmくらいニコニコ  ポイズン初獲物ですクラッカー

その後1時間ほど沈黙ダウン

30m付近を早巻きでさそってるとヒット~  

一気に20m程泳いで、巻いて出てを繰り返して上がってきたのは


やっぱりハマチニコニコ

以前の竿よりも全然寄せやすくてビックリビックリ

2時間程でしたが楽しい試し釣りになりましたチョキ  

Posted by 釣男 at 15:55Comments(2)タイラバ

2011年07月09日

子供とキス釣り

今日は子供とキス釣りにいってきました車

といっても子供らは釣りよりもほとんど海の中ですけれども・・・ニコニコ

海パンはかして朝10時頃いつもの砂浜に到着    最近先客もいなくていつも貸切状態です。 
 

砂浜に降りるとキスポイントまで移動中にすでに水の中にはまってますガーン
釣りに来たんやら 泳ぎにきたんかわからんヤツラですテヘッ


子供達は今年初の海水浴を楽しんで大はしゃぎアップアップ

でもキス釣ってる父さんの近所で暴れやがって怒  当然大きいサイズの魚は逃げてしまいますよね~ぴよこ2

一時間程泳いでそろそろ魚釣り




        こんなフザケた感じでも・・・



 




 釣れてます ニコニコ   多分だれでもテヘッ











こんなのも釣れました

 ヒイラギ?? 美味いんですかね? とりあえず海に帰ってもらいました

釣りを始めて少しするとチビどもの背中が日焼けで限界晴れ

12時に終了としました  

 

今日は出動時間が遅かったのとチビどもがあばれたせいもあって小型ばかりですが25匹

泳いで釣れて子供たちは満足そうでしたニコニコ 

※みなさん熱中症には気を付けましょう!
  

Posted by 釣男 at 22:42Comments(1)キス釣り

2011年07月06日

7月5日 タイラバ釣行

7月5日 朝5時  いつものSくんとタイラバに出撃パンチ

今日は珍しくいい天気晴れ  久しぶりの晴天ベタナギですビックリ

先日か〇や釣具に行ったらしいSくん・・・  しれーっと新品のサオを車に積んでますキラキラ        おぉーっ  ソルティストBJ631ってかいとるビックリ  うらやましいの~

さてさて  釣りの方ですが、今日はマゴチ、ヒラメが狙えるS島の広大な浅瀬からスタート

引潮が1.2ノットといい感じで流れていて期待できそうアップ
開始早々 20cmくらいのチャリコ2匹 


Sくんもニューロッドに入魂チョキ


さあ今からとゆう時に遠くからゴチ網がきておまけにエビこぎ漁師もガーン
始まって30分でここのポイントは壊滅男の子エーン

今度はk島に移動ダッシュ

13mから30mほどのデコボコ砂底で 秋にはサビキでタイや丸アジがよく釣れるポイントを流してみます

正直タイはまだこのポイントでは釣れないと思ったんですが・・・・


30~40cmクラスのタイが次々釣れますビックリ
ちょっと予想外ですがニコニコ

しばらくするとわしのカブラがフォール中に止まり軽くあわせると一気に30mダシュアップ   この引きはぁ~ニコニコ

数分格闘の末あと5mのところでフックアウト男の子エーン
早く回収しようと強引に引っ張りまわし過ぎましたテヘッ

しかしまたすぐに今度は着底直後にヒットアップ
今度はキャッチチョキ


ここでアタリが遠のきネガティブモードのSくんにもヒットアップ

新品のソルティストがガッツリ曲がってますニコニコ
13分後無事キャッチチョキ


その後タイを数枚追加したところでイケスの魚が酸欠で弱っていたので一旦帰港  午前11時までにハマチ2本とタイ5枚を持ち帰り、午後の部スタート船

引き始めに期待して出たんですが潮が0.4ノット程度しか動かないので30mから10mまでかけあがる磯場でアコウを狙ってみるとSくんにヒット


わしにはタイテヘッ


その後タイ2枚追加して本日の釣行は終了 



ハマチ2本 タイ25~45cm 16枚  アコウ1本 チヌ1枚 ホゴ1匹 
出来過ぎの釣果ですチョキ


  

Posted by 釣男 at 22:08Comments(1)タイラバ

2011年07月03日

7/3 キス釣り  

キス天が食べたくなったもんで今期2回目のキス釣りに行ってきました。車

朝5時半に起きると今にも雨が降りそうな天気くもり  最近釣りに行くと殆ど雨。ガーン  もしくは大風ウワーン  ほんまどうなっとんですかね~
とりあえず干潮が5時半なんでボチボチ用意して車で15分ほどの砂浜へ・・・

6時半釣り開始  1投目から小型をボチボチゲットチョキ  移動しながら大型を探しますダッシュ

100m程移動したところでやっと良型がヒット  
   
といっても20cmソコソコです  

このポイントで立て続けで良型があたりますニコニコ


対象物がなかったんでとりあえず自分の足と一緒に記念写真テヘッ

それから雨が降ったりやんだり・・・・ガーン  さすが雨男雨
おかげで他の釣り客も来なく、浜は貸切状態ですけどニコッ

雨は降っても魚はよく中りますチョキ


大型のダブルかと思ったら良型キスとタイゴのダブルテヘッ

こんな感じでそれなりに釣れ続き9時に終了  本日の釣果

大小合わせて51匹の釣果でした。  

キス天が食べれそうですドキッ
  

Posted by 釣男 at 15:26Comments(2)キス釣り