2014年06月17日
スケとスローで出撃
6/16 日曜参観の代休で休みのスケを連れて
ハマチポイントへ出撃
一昨年はハマチを掛けてバラシ・・・
去年はヤズ数匹・・・・・
手が届きそうで遠いハマチを何とか釣らせてやりたい!!
っと言うことでジギング一本勝負
ポイント到着して一流し目
いきなりスケにハマチがヒットするも途中でバラシ(涙)
気を取り直してシャクリ続ける。
その後2時間沈黙・・・・
潮が完全に止まってしまったんで瀬周りを
漕いで通りすがりの交通事故を待つ
・・・・・・・・・・・
どっか~ん

事故ったー(笑)
上げてビックリ
ハマチのダブル

リーダー4号でよく上げたもんだ
ってゆうか魚がボケてたんでしょうね~
格闘中はヒヤヒヤして撮影は出来ませんでしたが、
ひたすら無言で巻いてました(笑)
帰港して記念撮影

左 3.5kg 右2.8kg
スケ やっと念願のハマチGET!!
色々協力してくださった皆様ありがとうございました♪
今からゴリゴリのジギンガーに育てます(笑)
ハマチポイントへ出撃
一昨年はハマチを掛けてバラシ・・・
去年はヤズ数匹・・・・・
手が届きそうで遠いハマチを何とか釣らせてやりたい!!
っと言うことでジギング一本勝負

ポイント到着して一流し目
いきなりスケにハマチがヒットするも途中でバラシ(涙)
気を取り直してシャクリ続ける。
その後2時間沈黙・・・・
潮が完全に止まってしまったんで瀬周りを
漕いで通りすがりの交通事故を待つ
・・・・・・・・・・・
どっか~ん
事故ったー(笑)
上げてビックリ

ハマチのダブル


リーダー4号でよく上げたもんだ
ってゆうか魚がボケてたんでしょうね~
格闘中はヒヤヒヤして撮影は出来ませんでしたが、
ひたすら無言で巻いてました(笑)
帰港して記念撮影
左 3.5kg 右2.8kg
スケ やっと念願のハマチGET!!
色々協力してくださった皆様ありがとうございました♪
今からゴリゴリのジギンガーに育てます(笑)
2014年06月14日
いつものSクンと出撃
久々の連続投稿!!
雨がふるかも(笑)
はいっっ
6/9 いつものS男クンと行ってきました♪
ファーストヒットはめずらしくワシ


結構成長してきましたね~
これを見てタイラバからジギングに切り替えたSくんにヒット!!

久々の青物の引きを楽しんでます♪

ハマチ(大)
今年初青物おめでとう
口の針が外れて途中からえらい重そうでした(笑)
その後

この辺では珍しいシマフグ
潮待ちでタイラバ

余裕でゴーマル
S男クン絶好調ですね~♪
そんなこんなで

ホントはヒラメ釣りたかったんですけどね~
まぁ贅沢云わずにつれてくれた魚に感謝します
では 次回につづく!!
雨がふるかも(笑)
はいっっ
6/9 いつものS男クンと行ってきました♪
ファーストヒットはめずらしくワシ

結構成長してきましたね~
これを見てタイラバからジギングに切り替えたSくんにヒット!!
久々の青物の引きを楽しんでます♪
ハマチ(大)
今年初青物おめでとう

口の針が外れて途中からえらい重そうでした(笑)
その後
この辺では珍しいシマフグ
潮待ちでタイラバ
余裕でゴーマル
S男クン絶好調ですね~♪
そんなこんなで
ホントはヒラメ釣りたかったんですけどね~
まぁ贅沢云わずにつれてくれた魚に感謝します
では 次回につづく!!

2014年06月13日
6/8 石屋さんちとタイラバ
6/8 石屋さん親子とタイラバで出船
狙いのポイントはエビ漕ぎ漁師が居たため断念(汗)
仕方なくちょいと横のあさ~いポイントへ・・・・・
キターーーーッ
前回いいとこなしだったアサヤンがやりおった!!

61cm
体高はナナマル並み
自己記録を2倍近く更新
アサヤンおめでとう
次のヒットは石屋オヤジ!!

こちらも自己記録更新♪ おめでとうございます!!
日頃見たことがないような笑顔
って以前石屋奥様が言っておられました(笑)
ここまでいいとこなしのワシ親子・・・・・
この局面を打開したのは期待の長男 スケ

ちっせー(汗)
おおっ 連続ヒット♪

小さいがウマイんで許す

最後はダブルヒット

っとワシ以外の3人は楽しんだようです・・・
では
おっさん次は負けんど~
狙いのポイントはエビ漕ぎ漁師が居たため断念(汗)
仕方なくちょいと横のあさ~いポイントへ・・・・・
キターーーーッ
前回いいとこなしだったアサヤンがやりおった!!
61cm
体高はナナマル並み

自己記録を2倍近く更新

アサヤンおめでとう

次のヒットは石屋オヤジ!!
こちらも自己記録更新♪ おめでとうございます!!
日頃見たことがないような笑顔

って以前石屋奥様が言っておられました(笑)
ここまでいいとこなしのワシ親子・・・・・
この局面を打開したのは期待の長男 スケ
ちっせー(汗)
おおっ 連続ヒット♪
小さいがウマイんで許す

最後はダブルヒット
っとワシ以外の3人は楽しんだようです・・・
では

おっさん次は負けんど~
2014年06月04日
6/2 出撃
はいっっ
久しぶりに出撃してまいりました
今回のゲストは会社の同僚のMクン
二年程前にタイラバにいって以来で、今回はスローをやってみたい
って事で久々の乗船です。
で、釣果の方は・・・・

定番の月花ショート ゼブラ

Mクンもフォールでヒット!!
こんな感じでぽんぽ~んとハマチサイズが釣れる♪
楽しすぎる~(萌)
が、、、、、
贅沢な話、他の魚の顔が見たいんで
1/4ピッチ、1/2ピッチ 2,3回シャクッて
ロングフォールとかやってみる・・・・
ガツンッッ
着底即ヒット~
なかなかの重量感

これはもしや・・・
ちょっと横に泳いでるけど

やっぱりおまえかー
まぁオチ的にもここでヒラメはないね・・・
最後の1本はMクン

これでスローの奥深い世界にどっぷりはまって貰いましょう


計7本
ひと月前よりも一回り大きくなって引きも強くなってました。
もうしばらく楽しめればエエですねー!!
では
久しぶりに出撃してまいりました
今回のゲストは会社の同僚のMクン
二年程前にタイラバにいって以来で、今回はスローをやってみたい
って事で久々の乗船です。
で、釣果の方は・・・・
定番の月花ショート ゼブラ
Mクンもフォールでヒット!!
こんな感じでぽんぽ~んとハマチサイズが釣れる♪
楽しすぎる~(萌)
が、、、、、
贅沢な話、他の魚の顔が見たいんで
1/4ピッチ、1/2ピッチ 2,3回シャクッて
ロングフォールとかやってみる・・・・
ガツンッッ
着底即ヒット~
なかなかの重量感


これはもしや・・・
ちょっと横に泳いでるけど
やっぱりおまえかー

まぁオチ的にもここでヒラメはないね・・・
最後の1本はMクン
これでスローの奥深い世界にどっぷりはまって貰いましょう

計7本
ひと月前よりも一回り大きくなって引きも強くなってました。
もうしばらく楽しめればエエですねー!!
では
