2011年07月06日
7月5日 タイラバ釣行
7月5日 朝5時 いつものSくんとタイラバに出撃
今日は珍しくいい天気
久しぶりの晴天ベタナギです
先日か〇や釣具に行ったらしいSくん・・・ しれーっと新品のサオを車に積んでます
おぉーっ ソルティストBJ631ってかいとる
うらやましいの~
さてさて 釣りの方ですが、今日はマゴチ、ヒラメが狙えるS島の広大な浅瀬からスタート
引潮が1.2ノットといい感じで流れていて期待できそう
開始早々 20cmくらいのチャリコ2匹

Sくんもニューロッドに入魂

さあ今からとゆう時に遠くからゴチ網がきておまけにエビこぎ漁師も
始まって30分でここのポイントは壊滅
今度はk島に移動
13mから30mほどのデコボコ砂底で 秋にはサビキでタイや丸アジがよく釣れるポイントを流してみます
正直タイはまだこのポイントでは釣れないと思ったんですが・・・・


30~40cmクラスのタイが次々釣れます
ちょっと予想外ですが
しばらくするとわしのカブラがフォール中に止まり軽くあわせると一気に30mダシュ
この引きはぁ~

数分格闘の末あと5mのところでフックアウト
早く回収しようと強引に引っ張りまわし過ぎました
しかしまたすぐに今度は着底直後にヒット
今度はキャッチ

ここでアタリが遠のきネガティブモードのSくんにもヒット

新品のソルティストがガッツリ曲がってます
13分後無事キャッチ

その後タイを数枚追加したところでイケスの魚が酸欠で弱っていたので一旦帰港 午前11時までにハマチ2本とタイ5枚を持ち帰り、午後の部スタート
引き始めに期待して出たんですが潮が0.4ノット程度しか動かないので30mから10mまでかけあがる磯場でアコウを狙ってみるとSくんにヒット

わしにはタイ

その後タイ2枚追加して本日の釣行は終了



ハマチ2本 タイ25~45cm 16枚 アコウ1本 チヌ1枚 ホゴ1匹
出来過ぎの釣果です

今日は珍しくいい天気


先日か〇や釣具に行ったらしいSくん・・・ しれーっと新品のサオを車に積んでます


さてさて 釣りの方ですが、今日はマゴチ、ヒラメが狙えるS島の広大な浅瀬からスタート
引潮が1.2ノットといい感じで流れていて期待できそう

開始早々 20cmくらいのチャリコ2匹
Sくんもニューロッドに入魂

さあ今からとゆう時に遠くからゴチ網がきておまけにエビこぎ漁師も

始まって30分でここのポイントは壊滅

今度はk島に移動

13mから30mほどのデコボコ砂底で 秋にはサビキでタイや丸アジがよく釣れるポイントを流してみます
正直タイはまだこのポイントでは釣れないと思ったんですが・・・・
30~40cmクラスのタイが次々釣れます

ちょっと予想外ですが

しばらくするとわしのカブラがフォール中に止まり軽くあわせると一気に30mダシュ


数分格闘の末あと5mのところでフックアウト

早く回収しようと強引に引っ張りまわし過ぎました

しかしまたすぐに今度は着底直後にヒット

今度はキャッチ

ここでアタリが遠のきネガティブモードのSくんにもヒット

新品のソルティストがガッツリ曲がってます

13分後無事キャッチ

その後タイを数枚追加したところでイケスの魚が酸欠で弱っていたので一旦帰港 午前11時までにハマチ2本とタイ5枚を持ち帰り、午後の部スタート

引き始めに期待して出たんですが潮が0.4ノット程度しか動かないので30mから10mまでかけあがる磯場でアコウを狙ってみるとSくんにヒット

わしにはタイ

その後タイ2枚追加して本日の釣行は終了
ハマチ2本 タイ25~45cm 16枚 アコウ1本 チヌ1枚 ホゴ1匹
出来過ぎの釣果です
