2012年01月04日
おめでとうございます♪
明けまして おめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
遅くなりましたが、今年初投稿です。特にネタもないんですけど、、、
年末年始はバッチリ仕事で、今日から3日間やっと正月休み。
今日は朝仕事から帰ってすぐに地域の祭りの準備。
明日は子供の病院
明後日は今のところ予定がないので
2012年初釣りに行ってみようかと思います。
狙いは当然マダイ、アコウ!!
今年初釣りなんでさっき少し内職を。

いつもはシーハンターを使ってるんですが、
今回はあまっていたPEノットを使用。
ハリもガマの伊勢尼12号を使用してみました。

PEノットはハリが無すぎてどうかな?って感じですけど
柔らかさはシーハンターにないものなんで一度試して
見ようと思います。
多分、シーハンターに戻ります
では明後日天気が良ければ行ってみます
初魚はBIGなアコウで縁起よく飾りたいですね。

今年も宜しくお願いします。

遅くなりましたが、今年初投稿です。特にネタもないんですけど、、、

年末年始はバッチリ仕事で、今日から3日間やっと正月休み。
今日は朝仕事から帰ってすぐに地域の祭りの準備。
明日は子供の病院
明後日は今のところ予定がないので
2012年初釣りに行ってみようかと思います。
狙いは当然マダイ、アコウ!!
今年初釣りなんでさっき少し内職を。

いつもはシーハンターを使ってるんですが、
今回はあまっていたPEノットを使用。
ハリもガマの伊勢尼12号を使用してみました。

PEノットはハリが無すぎてどうかな?って感じですけど
柔らかさはシーハンターにないものなんで一度試して
見ようと思います。
多分、シーハンターに戻ります

では明後日天気が良ければ行ってみます

初魚はBIGなアコウで縁起よく飾りたいですね。
Posted by 釣男 at 23:52│Comments(11)
│その他
この記事へのコメント
伊勢アマありじゃないでしょうか?
軸も太くて強そうですし、
ふところも広いので掛かりも良さそうです。
そう思って小物釣りのメタルジグには伊勢アマの8号とかを使っています^0^
コストパフォーマンスからいくと「鬼掛」の真鯛針も面白そうだと思っていますよ。
軸も太くて強そうですし、
ふところも広いので掛かりも良さそうです。
そう思って小物釣りのメタルジグには伊勢アマの8号とかを使っています^0^
コストパフォーマンスからいくと「鬼掛」の真鯛針も面白そうだと思っていますよ。
Posted by たーきー
at 2012年01月05日 00:57

Happy New Year!
年末年始、仕事だったんだね。
おつかれさまでした。
明後日、景気の良い釣果がでるよう、祈っております。
アコウ?タイ?ヒラメ?
何匹ずつ釣れるかな?
年末年始、仕事だったんだね。
おつかれさまでした。
明後日、景気の良い釣果がでるよう、祈っております。
アコウ?タイ?ヒラメ?
何匹ずつ釣れるかな?
Posted by 報恩栄弥 at 2012年01月05日 02:34
たーきーさん おはようございます
伊勢尼オールラウンドでいい針ですよね。 青物の時は20号とかでアシスト作ってます。
自分は冬は伊勢尼、 夏は真鯛王使ってます。
理由は・・・・なんとなく相性がいいだけなんですけどね(笑)
「鬼掛」今度試してみます。コストパフォーマンスって言葉にひかれますね~。
伊勢尼オールラウンドでいい針ですよね。 青物の時は20号とかでアシスト作ってます。
自分は冬は伊勢尼、 夏は真鯛王使ってます。
理由は・・・・なんとなく相性がいいだけなんですけどね(笑)
「鬼掛」今度試してみます。コストパフォーマンスって言葉にひかれますね~。
Posted by ynyk2008 at 2012年01月05日 07:48
報恩栄弥さん おはようございます
初釣り、釣れればいいですけどね。
まだまだ水温が安定してないんで厳しいと思います。
まあとりあえず一匹ですかね。
初釣り、釣れればいいですけどね。
まだまだ水温が安定してないんで厳しいと思います。
まあとりあえず一匹ですかね。
Posted by ynyk2008 at 2012年01月05日 07:52



Posted by (^o^)/ at 2012年01月05日 13:37
明けましておめでとうございます。
伊勢尼は、私もよく使っています。
フトコロ強度が強く、針が伸びにくいところが好きです。
ヘビーユーザーには、お得なボックスがお勧めです。
伊勢尼は、私もよく使っています。
フトコロ強度が強く、針が伸びにくいところが好きです。
ヘビーユーザーには、お得なボックスがお勧めです。
Posted by midoriisi at 2012年01月05日 20:23
明けましておめでとうございます。
初釣り、好結果だといいですね。
伊勢尼、真鯛王と比べてリーズナブルですね。
私も冬季対策で使ってみます。
シーハンター、50m 8号 1500円を使ってます。
アクシアスポーツで1510円(送料別メール便160円)
はお勧めですよ。
初釣り、好結果だといいですね。
伊勢尼、真鯛王と比べてリーズナブルですね。
私も冬季対策で使ってみます。
シーハンター、50m 8号 1500円を使ってます。
アクシアスポーツで1510円(送料別メール便160円)
はお勧めですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年01月05日 21:34

midoriisiさん こんばんわ~
伊勢尼のボックスがあるんですか?? 今度探してみます。 今日も活躍してくれましたよ~
伊勢尼のボックスがあるんですか?? 今度探してみます。 今日も活躍してくれましたよ~
Posted by ynyk2008 at 2012年01月06日 20:14
酒ちゃんさんこんばんわ
シーハンター50mで1510円は相当安いですね! たいてい5mで350円くらいじゃなかったですかね 半値っすよ~ 在庫がなくなったら次からそっちで買います。
シーハンター50mで1510円は相当安いですね! たいてい5mで350円くらいじゃなかったですかね 半値っすよ~ 在庫がなくなったら次からそっちで買います。
Posted by ynyk2008 at 2012年01月06日 20:25
明けましておめでとうございます!
チョイと遅い正月休暇の様ですが 釣り以外の予定満載ですね~(笑)
タイラバチューン私もやってます!色々試した結果・・
イシダイ針14号前後 数本ネムリ針仕様も混ぜて
今はすべて シングルフックでエントリーしてます
もちろん ジョイントはシーハンター(笑)
理由は 小物まで拾ってしまう吸い込み重視針はすて・・
良型大物狙いの掛かり重視針へシフト・・
前にも書きましたが・・ こちらは予想外の大物が潜み
あの時フックが!ラインが!何て事が良くあります!
これに辿り着くまでに相当量のカブラロストしましたよ(爆)
チョイと遅い正月休暇の様ですが 釣り以外の予定満載ですね~(笑)
タイラバチューン私もやってます!色々試した結果・・
イシダイ針14号前後 数本ネムリ針仕様も混ぜて
今はすべて シングルフックでエントリーしてます
もちろん ジョイントはシーハンター(笑)
理由は 小物まで拾ってしまう吸い込み重視針はすて・・
良型大物狙いの掛かり重視針へシフト・・
前にも書きましたが・・ こちらは予想外の大物が潜み
あの時フックが!ラインが!何て事が良くあります!
これに辿り着くまでに相当量のカブラロストしましたよ(爆)
Posted by BURNING M大王
at 2012年01月06日 22:53

M大王さん こんばんわ!
イシダイ針14号って・・・(汗) たぶん本州付近で使ってる人いないでしょうね(笑) ジギングならイシダイ針を使ってたことはありますけど・・・
でも自分も針が一番大事だと思ってます。 色々考えすぎてドツボにハマッてますけど。
前に航恵衣丸さんの記事でPE2.5号、リーダー14号って書いてましたが、やっぱりスケールが大きいですね~
今日小さいけどアコウが1匹釣れましたよ~
イシダイ針14号って・・・(汗) たぶん本州付近で使ってる人いないでしょうね(笑) ジギングならイシダイ針を使ってたことはありますけど・・・
でも自分も針が一番大事だと思ってます。 色々考えすぎてドツボにハマッてますけど。
前に航恵衣丸さんの記事でPE2.5号、リーダー14号って書いてましたが、やっぱりスケールが大きいですね~
今日小さいけどアコウが1匹釣れましたよ~
Posted by ynyk2008
at 2012年01月06日 23:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。