2012年02月21日
2月20日 Nちゃんパパと出動
昨日はNちゃんパパと出撃
去年の夏以来のご乗船です
9時過ぎにポイント到着
すると会社の同僚Uさんがすでに来て流してます。(ゲストさん同伴)
挨拶した後、釣り開始~
9:30 3流し目でワシにヒット~

幸先よくマアマアサイズをゲット~
(緑&レッドミストネクタイ)
こりゃあ楽勝か~
って思ったけど後が続かない
Uさん艇はボチボチあたってるらしく、当たりカラーの
コーラネクタイ(カンジシリコンシート) を1枚分けてもらい
Nちゃんパパにプレゼント。
コーラネクタイを付けた1流し目、Nちゃんパパにフォールでヒット

今年初マダイ!!おめでとうございます
Uさんありがとうございました~
ここで満ち潮どまり。
Uさんと同船してたゲストさんサクサクっと2枚揚げてます。
この食いが渋い中流石です
まわりの船も2枚あげてる人はいなかったんじゃないですかね。
それから引潮が動き出すまで弁当食べながらの潮待ち。
Nちゃんママがおにぎり作ってくれてました~
ありがとうございます
それから待っても待ってもなかなか潮が動かず
当然魚からは音沙汰ナシ
13:00 なが~い沈黙を破ったのはやっぱりこの人

いいサイズですね~
なんと オレンジのカーリーネクタイでのヒット
それから同じライン流すと・・・

ガッツリ食い込むいいアタリ

さっきと同じくらい(45cmくらい)
やっぱりオレンジに食ってくる魚は活性がいいのか、アタリ方もイイ
釣れたのは23m付近?!
アタリに関しては18mでもありました
中にはエビを食ってる高活性の群れもいるみたいですね。
この1枚で今日の釣行は終了。
Nちゃんパパ3枚、 ワシ1枚の計4枚
なかなか厳しいですね~
いや~今日もワシは網係りでした
では
次回、 今日の釣行記に続く??
去年の夏以来のご乗船です

9時過ぎにポイント到着
すると会社の同僚Uさんがすでに来て流してます。(ゲストさん同伴)
挨拶した後、釣り開始~

9:30 3流し目でワシにヒット~


幸先よくマアマアサイズをゲット~

(緑&レッドミストネクタイ)
こりゃあ楽勝か~

って思ったけど後が続かない

Uさん艇はボチボチあたってるらしく、当たりカラーの
コーラネクタイ(カンジシリコンシート) を1枚分けてもらい
Nちゃんパパにプレゼント。
コーラネクタイを付けた1流し目、Nちゃんパパにフォールでヒット


今年初マダイ!!おめでとうございます

Uさんありがとうございました~

ここで満ち潮どまり。
Uさんと同船してたゲストさんサクサクっと2枚揚げてます。

この食いが渋い中流石です

まわりの船も2枚あげてる人はいなかったんじゃないですかね。
それから引潮が動き出すまで弁当食べながらの潮待ち。
Nちゃんママがおにぎり作ってくれてました~

ありがとうございます

それから待っても待ってもなかなか潮が動かず

当然魚からは音沙汰ナシ

13:00 なが~い沈黙を破ったのはやっぱりこの人


いいサイズですね~

なんと オレンジのカーリーネクタイでのヒット

それから同じライン流すと・・・

ガッツリ食い込むいいアタリ


さっきと同じくらい(45cmくらい)
やっぱりオレンジに食ってくる魚は活性がいいのか、アタリ方もイイ

釣れたのは23m付近?!
アタリに関しては18mでもありました

中にはエビを食ってる高活性の群れもいるみたいですね。
この1枚で今日の釣行は終了。
Nちゃんパパ3枚、 ワシ1枚の計4枚

いや~今日もワシは網係りでした

では

次回、 今日の釣行記に続く??
Posted by 釣男 at 20:34│Comments(14)
│タイラバ
この記事へのコメント
こんばんわー!
出撃されてましたかっ!(`∀´)
最近自分が出撃出来てないんでぇぇぇ
ブロ友さんの出撃報告が楽しみな今日この頃デス(笑)
最近 シブい海況が続いてるようですね~
タイラバゲームは ヘッド・スカート・ネクタイの組み合わせ・・
はたまた チョイスしたフックの重さによる吸い込み加減etc・・
ナドからその日の「アタリ」を引き当てるのが超ー!楽しーですよね~(笑)
しかもNちゃんパパさん しっかりお土産確保しちゃってるし!
シブいなりに 状況探りを楽しめたのでは?!*(´ω`)*
出撃されてましたかっ!(`∀´)
最近自分が出撃出来てないんでぇぇぇ
ブロ友さんの出撃報告が楽しみな今日この頃デス(笑)
最近 シブい海況が続いてるようですね~
タイラバゲームは ヘッド・スカート・ネクタイの組み合わせ・・
はたまた チョイスしたフックの重さによる吸い込み加減etc・・
ナドからその日の「アタリ」を引き当てるのが超ー!楽しーですよね~(笑)
しかもNちゃんパパさん しっかりお土産確保しちゃってるし!
シブいなりに 状況探りを楽しめたのでは?!*(´ω`)*
Posted by BURNING M大王
at 2012年02月21日 21:05

ynyk2008さん、こんにちは。
Nちゃんパパの勝因は、ネクタイ交換ですか?
そういえば自分が使っているタイラバのネクタイ、スカートは、アオリイカのイカスミでうっすら汚れているオレンジです。(笑)
なぜか?こればかりに当たります。
Nちゃんパパの勝因は、ネクタイ交換ですか?
そういえば自分が使っているタイラバのネクタイ、スカートは、アオリイカのイカスミでうっすら汚れているオレンジです。(笑)
なぜか?こればかりに当たります。
Posted by midoriisi at 2012年02月21日 21:26
おづがれさま
しっかり釣ってますね。Nちゃんパパさんも久し振りのコラボで
渋い中3枚とは 凄いです
しっかり釣ってますね。Nちゃんパパさんも久し振りのコラボで
渋い中3枚とは 凄いです
Posted by リョウ。 at 2012年02月21日 23:40
きれいなタイだね。
艏のアンカーがないと、釣りやすそうだ。
タイの活性が上がってきたようですね。
同行の方は3枚も釣れて楽しかったことでしょう。
艏のアンカーがないと、釣りやすそうだ。
タイの活性が上がってきたようですね。
同行の方は3枚も釣れて楽しかったことでしょう。
Posted by 報恩栄弥 at 2012年02月22日 11:14
緑のカーリ~買っちゃいましたぁ~♪
オレンジのカ~り~ですか???
当りカラ~を見つけるのも釣果のウチですね…
ところで、とびしまマラソンがありますね♪
やっぱ、大崎下島の南側や豊島回りは、船でウロウロするのは怒られますかねぇ~(禁漁区期間?)とかまだあるんでしょうか?
オレンジのカ~り~ですか???
当りカラ~を見つけるのも釣果のウチですね…
ところで、とびしまマラソンがありますね♪
やっぱ、大崎下島の南側や豊島回りは、船でウロウロするのは怒られますかねぇ~(禁漁区期間?)とかまだあるんでしょうか?
Posted by taituirtai at 2012年02月22日 12:39
M大王さん 毎度で~す
落として巻くだけ、 っと思いがちなタイラバ。 結構奥深いですよね~
食性から考えてあれやこれや考える。 これが面白いですね。
最近 出撃できないんですか~。 残念!
またオモシロい釣行記まってますわよ~
落として巻くだけ、 っと思いがちなタイラバ。 結構奥深いですよね~
食性から考えてあれやこれや考える。 これが面白いですね。
最近 出撃できないんですか~。 残念!
またオモシロい釣行記まってますわよ~
Posted by ynyk2008 at 2012年02月22日 12:52
midoriisiさん こんにちわー
そうなんです。 この時期オレンジで釣れるなんて思ってもいませんでした。
先入観を捨てたNちゃんパパの勝ちです!
いい勉強になりました。 毎年この時期は40m前後を釣ってたんですが、
浅瀬と深場で魚の食性が違う群れが居るみたいです。 たった10mほどの
違いなんですけどね まぁこうゆうのがタイラバの楽しいところですかね。
そうなんです。 この時期オレンジで釣れるなんて思ってもいませんでした。
先入観を捨てたNちゃんパパの勝ちです!
いい勉強になりました。 毎年この時期は40m前後を釣ってたんですが、
浅瀬と深場で魚の食性が違う群れが居るみたいです。 たった10mほどの
違いなんですけどね まぁこうゆうのがタイラバの楽しいところですかね。
Posted by ynyk2008 at 2012年02月22日 13:01
リョウさんおづがれさまです。
Nちゃんパパいつも竿頭です。 私は誰といっても網もって待ってるような気が・・・ もしくは記念撮影班です。
同乗者が沢山釣ってくれるほうが船頭としてはいいもんですね
負け惜しみですが(笑)
Nちゃんパパいつも竿頭です。 私は誰といっても網もって待ってるような気が・・・ もしくは記念撮影班です。
同乗者が沢山釣ってくれるほうが船頭としてはいいもんですね
負け惜しみですが(笑)
Posted by ynyk2008 at 2012年02月22日 13:07
報恩栄弥さん コンニチワ
このところ水温が安定してきたんでとりあえず数匹釣れるようになりました。
2月初めの寒波はきつかったですね。
でも去年ほど魚が固まってなくてなかなか大漁まではつれません。
このところ水温が安定してきたんでとりあえず数匹釣れるようになりました。
2月初めの寒波はきつかったですね。
でも去年ほど魚が固まってなくてなかなか大漁まではつれません。
Posted by ynyk2008 at 2012年02月22日 13:11
taituritaiさん
こんにちわー 緑買っちゃいました? これは冬の海草パターンにハマッてしまいますね~(笑)
オレンジは私もビックリしました。 でもこの時期は基本、緑と思ってます。
20m前後になれば夏のカラーでいけそうですね。
下島周辺なんですが、あまり行った事がないのでわかりません!!
役に立てず・・ スイマセン
こんにちわー 緑買っちゃいました? これは冬の海草パターンにハマッてしまいますね~(笑)
オレンジは私もビックリしました。 でもこの時期は基本、緑と思ってます。
20m前後になれば夏のカラーでいけそうですね。
下島周辺なんですが、あまり行った事がないのでわかりません!!
役に立てず・・ スイマセン
Posted by ynyk2008 at 2012年02月22日 13:19
いいですね~写真から楽しさが伝わってきますよ(≧∀≦)
ネクタイのカラーで釣果や活性など変わるんですね~タイラバ奥深いですね(≧Д≦)
ネクタイのカラーで釣果や活性など変わるんですね~タイラバ奥深いですね(≧Д≦)
Posted by てら
at 2012年02月22日 13:20

てらさん 毎度です!
タイラバ楽しいですよ! この日はタイしか釣れてませんが、いろんな魚が釣れます。 春になったらもっと面白くなりますよ タイラバにハマってみますか~??
タイラバ楽しいですよ! この日はタイしか釣れてませんが、いろんな魚が釣れます。 春になったらもっと面白くなりますよ タイラバにハマってみますか~??
Posted by ynyk2008 at 2012年02月22日 13:29
好釣果じゃないですか!
男鹿の海は死の海ですよ(´Д` )
ちょっち質問ですが、
針は口に掛かるものですか?
それとも飲むものでしょうか?
男鹿の海は死の海ですよ(´Д` )
ちょっち質問ですが、
針は口に掛かるものですか?
それとも飲むものでしょうか?
Posted by たーきー
at 2012年02月22日 18:02

たーきーさん こんばんわ~
何とか数匹つれてます(笑)
タイラバの針は基本、掛け針です。 合わせてはいけないってよく言いますが
あれは針が口の周り(外側)に掛かるので合わせると身切れをしてしまうって訳です。
口の中にハリが入っているとあわせないと外れてしまいますけど。
と、言う訳で掛けた1/3くらいはバレてしまいます。(涙)
のんでくれたら楽なんですけどね~(汗)
何とか数匹つれてます(笑)
タイラバの針は基本、掛け針です。 合わせてはいけないってよく言いますが
あれは針が口の周り(外側)に掛かるので合わせると身切れをしてしまうって訳です。
口の中にハリが入っているとあわせないと外れてしまいますけど。
と、言う訳で掛けた1/3くらいはバレてしまいます。(涙)
のんでくれたら楽なんですけどね~(汗)
Posted by ynyk2008 at 2012年02月22日 19:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。