2012年05月24日
今日の内職
最近定番になりつつある
「今日の内職」 コーナー
今日の内職は~

「タイラバ」!!
80g以上のものをあさって作ってみました。
花魁は一丁前にブレードチューン
日本海の根魚は何色が好みかわからないんで
とりあえず派手目に・・
美味しい根魚を持って帰りたいですねー
3kgぐらいのマハタでええんですけど
では
「今日の内職」 コーナー

今日の内職は~
「タイラバ」!!
80g以上のものをあさって作ってみました。
花魁は一丁前にブレードチューン

日本海の根魚は何色が好みかわからないんで
とりあえず派手目に・・
美味しい根魚を持って帰りたいですねー

3kgぐらいのマハタでええんですけど

では

Posted by 釣男 at 16:02│Comments(17)
│タイラバ
この記事へのコメント
正統派のタイラバ見ると、恥ずかしくなっちゃいます~わたし
今日のテーマは「日本海の海に慣れる」から「日本海の鯛を釣ろう」っすね!!
今日のテーマは「日本海の海に慣れる」から「日本海の鯛を釣ろう」っすね!!
Posted by 院長
at 2012年05月24日 16:57

土曜日、なんとか波が収まりそうですね。
私も2週連続山陰行きです。
お互い、頑張りましょう!
私も2週連続山陰行きです。
お互い、頑張りましょう!
Posted by 酒ちゃん
at 2012年05月24日 18:41

日本海の根魚は~
何でも食べてくれますよ(笑)
泳がせが一番ですが(笑)
何でも食べてくれますよ(笑)
泳がせが一番ですが(笑)
Posted by pb
at 2012年05月24日 20:06

おひさです~! 釣男さん
種類もいろいろ色合いも派手派手ですね~!
やはり目立つ色の方が食いもいいのですかね~!?(笑)
弄りながら次回の釣行を考えるとタマリマセンね(爆)
種類もいろいろ色合いも派手派手ですね~!
やはり目立つ色の方が食いもいいのですかね~!?(笑)
弄りながら次回の釣行を考えるとタマリマセンね(爆)
Posted by 航恵衣丸
at 2012年05月24日 23:37

こんばんわー!
私もタイラバに没頭してた時は 色々試しましたが・・
花魁のブレードは面白いですねぇぇ!
集魚効果ありそうですねぇ!今度私も試してみよう(`∀´)ノ
『内職のコーナー』で順次 遠征でのアプローチが明らかにぃ!(笑)
んで遠征では キャスティングヒラマサは無し?
私もタイラバに没頭してた時は 色々試しましたが・・
花魁のブレードは面白いですねぇぇ!
集魚効果ありそうですねぇ!今度私も試してみよう(`∀´)ノ
『内職のコーナー』で順次 遠征でのアプローチが明らかにぃ!(笑)
んで遠征では キャスティングヒラマサは無し?
Posted by BURNING M大王
at 2012年05月25日 00:34

院長先生 こんばんわー
私も売り物のタイラバ使うの久しぶりですよ!
で、根魚狙いなんでとりあえずハデハデにしてみました。
タイは瀬戸内で釣れるんで釣れないお魚釣りたいですね。
私も売り物のタイラバ使うの久しぶりですよ!
で、根魚狙いなんでとりあえずハデハデにしてみました。
タイは瀬戸内で釣れるんで釣れないお魚釣りたいですね。
Posted by 釣男
at 2012年05月25日 03:45

酒ちゃんさん こんばんわー
凪になればいいですね。
とりあえず船酔いせずに、楽しめたらと思ってます。
がんばりましょう!!
凪になればいいですね。
とりあえず船酔いせずに、楽しめたらと思ってます。
がんばりましょう!!
Posted by 釣男
at 2012年05月25日 03:48

優良船長さん おはようございます!
何でも食べてくれる優しい根魚が待っててくれたらうれしいんですけどね~(汗)
泳がせですか~? エコギアのスイムシュリンプじゃあ泳いでくれませんかね~(笑)
何でも食べてくれる優しい根魚が待っててくれたらうれしいんですけどね~(汗)
泳がせですか~? エコギアのスイムシュリンプじゃあ泳いでくれませんかね~(笑)
Posted by 釣男
at 2012年05月25日 03:51

航恵依丸さん おひさしぶりです
根魚ならとりあえず目立ったほうがいいかと思って(汗)
瀬戸内では絶対に食わないと思えるラバージグを作ってみました(笑)
いざとなればエビワームでもつけときます(笑)
根魚ならとりあえず目立ったほうがいいかと思って(汗)
瀬戸内では絶対に食わないと思えるラバージグを作ってみました(笑)
いざとなればエビワームでもつけときます(笑)
Posted by 釣男
at 2012年05月25日 03:55

M大王さん おはようございます!
ブレードは師匠が前に「インチクにつけたら効くよ」って言ってたのを思い出してちょいと取り付けてみました。
でも、今日聞いた話では80gじゃあ軽いって言われたんで日の目を見ずに
終わってしまいそうです(笑)
アプローチが分かっちゃいました??
ロングジグ(疲労)→スローピッチ(ペースダウン)→タイラバ(休憩) こんな感じです(笑)
ヒラマサは深場の底狙いみたいですが、しらこくルアーも用意しとります。
ブレードは師匠が前に「インチクにつけたら効くよ」って言ってたのを思い出してちょいと取り付けてみました。
でも、今日聞いた話では80gじゃあ軽いって言われたんで日の目を見ずに
終わってしまいそうです(笑)
アプローチが分かっちゃいました??
ロングジグ(疲労)→スローピッチ(ペースダウン)→タイラバ(休憩) こんな感じです(笑)
ヒラマサは深場の底狙いみたいですが、しらこくルアーも用意しとります。
Posted by 釣男
at 2012年05月25日 04:11

「ねざかな」で変換したら…
「寝魚」って出て来ました♪
寝ないように頑張ってきてくださいZZZ
どれも美味しそうなタイラバですよ♡
「寝魚」って出て来ました♪
寝ないように頑張ってきてくださいZZZ
どれも美味しそうなタイラバですよ♡
Posted by taituirtai at 2012年05月28日 15:08
「ねざかな」で変換したら…
「寝魚」って出て来ました♪
寝ないように頑張ってきてくださいZZZ
どれも美味しそうなタイラバですよ♡
「寝魚」って出て来ました♪
寝ないように頑張ってきてくださいZZZ
どれも美味しそうなタイラバですよ♡
Posted by taituirtai at 2012年05月28日 15:08
taituritaiさん こんにちわ
朝2時に竹原を出発したんで潮とまりの沈黙の時間は
たったまま寝てしまいそうでした(笑)
このタイラバたちはオイシそうなんですけど、
いつもの近海では釣れそうにないものばかりですね~(笑)
なんと言っても 重い!!
釣れれば大型魚かも~
朝2時に竹原を出発したんで潮とまりの沈黙の時間は
たったまま寝てしまいそうでした(笑)
このタイラバたちはオイシそうなんですけど、
いつもの近海では釣れそうにないものばかりですね~(笑)
なんと言っても 重い!!
釣れれば大型魚かも~
Posted by 釣男 at 2012年05月28日 18:43
自作できない自分は、
ムーチョルチアに炎月のシッポを着けて遊ぶのみです(´Д` )
勉強せねば!
ムーチョルチアに炎月のシッポを着けて遊ぶのみです(´Д` )
勉強せねば!
Posted by たーきー
at 2012年05月28日 21:20

こんにちは。
カラフルに仕上がっていますねぇ。
いかにも釣れそうな感じです。
参考にします!
カラフルに仕上がっていますねぇ。
いかにも釣れそうな感じです。
参考にします!
Posted by midoriisi at 2012年05月28日 22:35
たーきーさん こんにちわー
ジグにラバーは釣れそうですね~ 上がルアーで下がエサ!!
スバラシイ組み合わせだと思います。
ヒラメやマゴチ等に効きそうな気がしますね~
私も今度試してみます!
ジグにラバーは釣れそうですね~ 上がルアーで下がエサ!!
スバラシイ組み合わせだと思います。
ヒラメやマゴチ等に効きそうな気がしますね~
私も今度試してみます!
Posted by 釣男
at 2012年05月29日 15:43

midoriisiさん こんにちわー
カラフルすぎて魚が逃げて行ったみたいです(笑)
私の通ってるポイントでは釣れそうにない色ばかりです(笑)
カラフルすぎて魚が逃げて行ったみたいです(笑)
私の通ってるポイントでは釣れそうにない色ばかりです(笑)
Posted by 釣男
at 2012年05月29日 15:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。