ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月30日

11/30 Kくんと出撃 

今日は久々Kクンと出撃



狙いは当然 ハマチ!!



昼には風が出る予報なんで午前中で
サラッと釣ってしまいましょう♪







途中省略・・・・






釣果




11/30 Kくんと出撃 


ヤズばっかり (笑)
 



11/30 Kくんと出撃 



11/30 Kくんと出撃 




Kクン 1091 堪能♪




ええ加減楽しんで風が出る前に撤収





何とかハマチを1本上げたかったんですけど
残念ながらヤズのみ・・・




また次頑張りますびっくり





ではパー



最新記事画像
今週末
タチウオジギング
11月13日 ジギング
11月5日 地元Gで出撃
週末の用意
お久しぶりです。
最新記事
 今週末 (2016-11-27 18:15)
 タチウオジギング (2016-11-25 23:08)
 11月13日 ジギング (2016-11-13 22:02)
 11月5日 地元Gで出撃 (2016-11-06 23:22)
 週末の用意 (2016-11-03 22:21)
 お久しぶりです。 (2016-10-30 22:46)
この記事へのコメント
大きいのに越した事はないでしょうが、この頃のヤズなら、そこそこ脂が乗ってるんじゃ?
今年は初夏に豆ヒラを沢山釣った分、秋には釣れませんでした。
このまま冬になりそうです。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年12月01日 17:42
ヤズでも、それだけ釣れれば楽しめそうですね。

K君も嬉しくて、目が大きくなってるじゃないですか!
Posted by けいパパ at 2013年12月01日 17:54
お疲れ様です。

青物、絶好調ですね。
数釣れれば、いいサイズの獲物が欲しくなりますね。(笑)
次回は良いサイズが出るといいですね。
Posted by midoriisi at 2013年12月01日 20:19
酒ちゃんさん こんばんわ

刺身や漬けで食べるならハマチよりヤズの方が脂が程よくちょうどいい感じ
です。
塩焼やカマ焼きはやっぱりハマチの方が断然ウマイですね~
ヒラマサにはかないませんけど・・・

初夏の豆ヒラが今はもういいサイズになってるんでしょうね!
Posted by 釣男 at 2013年12月01日 23:17
けいパパさん  こんばんわ


Kクン目が大きくなってるでしょ(笑)
楽しいのは楽しいんですけど、やっぱり一本くらい大きいのが欲しかったですね~

ボートいつ買うんですか??(笑)
Posted by 釣男 at 2013年12月01日 23:23
midoriisiさん お疲れ様です。

寒波がきたんでちょいと心配だったんですけど、小さいなりにも数が
釣れてくれてよかったです。

一本だけおおきいのが掛かったんですけど、運悪く逃げられてしまいました。

次こそはデッカイのを・・・
Posted by 釣男 at 2013年12月01日 23:29
毎度!

こんだけ獲れたら、
今冬の青物のカマ焼きストックは、心配ないっすね!
あ~お湯割りと戴きたい(笑)
Posted by BURNING M大王BURNING M大王 at 2013年12月07日 13:11
M大王さん  おはよーございます。

やっぱり青物といえばカマですねー!!
でもストックは0です。
全部配って野菜に変わりました(笑)

そろそろストック品も用意しとかないといけんですねー
Posted by 釣男釣男 at 2013年12月10日 08:35
釣りは 釣れない事には 始まりません。

大漁 おめでとうございます。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2013年12月14日 18:07
nagaさん 遅くなってすいません。

数は沢山釣れて面白かったんですけど・・・・

ボチボチ大きいのも欲しいところです。
今は腰痛が酷くて家で転がってますが(笑)
Posted by 釣男釣男 at 2013年12月18日 11:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11/30 Kくんと出撃 
    コメント(10)