2014年05月12日
復活!!
いやいや なが~~~~~~いことお休みしてました。
3月はホントに忙しくてアレだったんですけど・・・・・
4月、5月は普通にダラケてましたっっっ
これからはココロを入れ替える所存でございます。
何度言ったかわかりませんが(笑)
はいっ ダラケ中の出撃結果をさらっと・・・
4/15 今年初のジグでの釣果

この日はタイ2枚だけ・・・・(汗)
4/22 久々登場のSクン

Sクンが持つと小さく見えるけど45cm
記録更新!!
この日はハマチを狙って少し遠出をしたものの
2人でタイ3枚とアコウ1本と撃沈
4/23 1人でイカナゴ探索


この日ジグではオコゼとチヌ1枚のみ
ジグ落としたらあたらないけど、タイラバならほぼ入れ食い・・・・
腕が悪いって魚に言われてるような気がして悲しい
4/26 スケと石屋のあさやん連れて近所でタイラバ

スケ まぁまぁサイズのアコウGET!!
どうやらアコウは初ゲットだったらしい
相当喜んでましたが・・・・
なんとなんと

あさやんがキングサイズを釣り上げる
47cm


差をつけられたスケも頑張るけどこの日はあえなく終了。
今年は大きいアコウがよく上がってるみたいですねー
ワシには釣れませんが・・・
4/30 この日はご近所でジギング


今年初ハマチ
やっぱり青物はオモロイっすねー♪
5/4 スケ&あさやん親子でご近所タイラバ
この日はあさやんパパが絶好調
タイ、マゴチ、アコウと釣り上げるものの
オトナ気ないんで写真ナシ(笑)
一方いいとこなしだったスケに大型がヒット

43cm

あさやんの記録には及ばないものの自己記録更新!!
あさやんは先日のアコウで運を使い過ぎたかバラシ連発・・・
次頑張ろう!!
っと振り返るとこんな感じでした
今年は釣れません
が、 ジグで釣果を出せるよう頑張ります。
では
3月はホントに忙しくてアレだったんですけど・・・・・
4月、5月は普通にダラケてましたっっっ
これからはココロを入れ替える所存でございます。
何度言ったかわかりませんが(笑)
はいっ ダラケ中の出撃結果をさらっと・・・
4/15 今年初のジグでの釣果
この日はタイ2枚だけ・・・・(汗)
4/22 久々登場のSクン
Sクンが持つと小さく見えるけど45cm
記録更新!!

この日はハマチを狙って少し遠出をしたものの
2人でタイ3枚とアコウ1本と撃沈

4/23 1人でイカナゴ探索
この日ジグではオコゼとチヌ1枚のみ

ジグ落としたらあたらないけど、タイラバならほぼ入れ食い・・・・
腕が悪いって魚に言われてるような気がして悲しい

4/26 スケと石屋のあさやん連れて近所でタイラバ
スケ まぁまぁサイズのアコウGET!!
どうやらアコウは初ゲットだったらしい
相当喜んでましたが・・・・
なんとなんと
あさやんがキングサイズを釣り上げる

47cm



差をつけられたスケも頑張るけどこの日はあえなく終了。
今年は大きいアコウがよく上がってるみたいですねー
ワシには釣れませんが・・・
4/30 この日はご近所でジギング
今年初ハマチ

やっぱり青物はオモロイっすねー♪
5/4 スケ&あさやん親子でご近所タイラバ
この日はあさやんパパが絶好調

タイ、マゴチ、アコウと釣り上げるものの
オトナ気ないんで写真ナシ(笑)
一方いいとこなしだったスケに大型がヒット

43cm

あさやんの記録には及ばないものの自己記録更新!!
あさやんは先日のアコウで運を使い過ぎたかバラシ連発・・・
次頑張ろう!!
っと振り返るとこんな感じでした
今年は釣れません
が、 ジグで釣果を出せるよう頑張ります。
では

Posted by 釣男 at 17:55│Comments(14)
│ジギング
この記事へのコメント
お久しぶりです。
釣りができないような重病かと思いましたが、大丈夫だったんですね。(苦笑)
親父の血を受け継いだ子供はよく釣りますね。
教えてほしいです。
釣りができないような重病かと思いましたが、大丈夫だったんですね。(苦笑)
親父の血を受け継いだ子供はよく釣りますね。
教えてほしいです。
Posted by midoriisi
at 2014年05月12日 20:24

釣果は勿論すばらしいのですが、お子さんの成長が目を見張りますね。
久々にお顔を拝見すると、驚きでした。
体調不良かな?と心配して損しました。(爆)
久々にお顔を拝見すると、驚きでした。
体調不良かな?と心配して損しました。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年05月12日 23:12

ご無沙汰で~~す!!
やってはいるんだろうなぁ~って思ってましたが・・ちょっと安心しました(笑)
スケ君もたくましくなりましたね~!!
稲田、プックリしていて、美味そうっすね!!
やってはいるんだろうなぁ~って思ってましたが・・ちょっと安心しました(笑)
スケ君もたくましくなりましたね~!!
稲田、プックリしていて、美味そうっすね!!
Posted by 院長 at 2014年05月13日 09:17
midoriisiさん
重病といえば重病なんですかね? 何をするのもたいぎくって・・・・(笑)
スケは魚運だけで釣ってます(笑)
重病といえば重病なんですかね? 何をするのもたいぎくって・・・・(笑)
スケは魚運だけで釣ってます(笑)
Posted by 釣男
at 2014年05月14日 11:17

酒ちゃんさん
スケ成長してます?? 私は毎日見てるんでわかりません!
心配してもらってスイマセン 損させちゃいましたね(笑)
次からはせめて1カ月に1回はアップするようにします。
スケ成長してます?? 私は毎日見てるんでわかりません!
心配してもらってスイマセン 損させちゃいましたね(笑)
次からはせめて1カ月に1回はアップするようにします。
Posted by 釣男
at 2014年05月14日 11:30

院長先生 御無沙汰しております。
予想どうりです。 ちょいちょい出撃してましたが、なかなかパソコン
開いてってのが・・・・(笑)
元々飽きっぽい性格なんで飛ばさず、マイペースでアップして行こうかなと思っております。
このハマチ3kg前後のまぁまぁサイズなんですけどパサパサしてて
ちょいと残念な感じでした(涙)
予想どうりです。 ちょいちょい出撃してましたが、なかなかパソコン
開いてってのが・・・・(笑)
元々飽きっぽい性格なんで飛ばさず、マイペースでアップして行こうかなと思っております。
このハマチ3kg前後のまぁまぁサイズなんですけどパサパサしてて
ちょいと残念な感じでした(涙)
Posted by 釣男
at 2014年05月14日 11:44

ご無沙汰です。
お元気で 安心しました。
まめに 更新して下さいね。
心配しますから…^^;
お元気で 安心しました。
まめに 更新して下さいね。
心配しますから…^^;
Posted by srv-naga
at 2014年05月14日 21:52

釣果も去ることながら・・・・スケ君の成長加減が・・!
月日って経つの早いッスね!(笑)
月日って経つの早いッスね!(笑)
Posted by BURNING M大王
at 2014年05月15日 00:24

nagaさん お久しぶりです。
スイマセン 次からはもう少し早くアップします。
って何回言った事やら(笑)
ボチボチやっていきますんでまた宜しくお願いします!
スイマセン 次からはもう少し早くアップします。
って何回言った事やら(笑)
ボチボチやっていきますんでまた宜しくお願いします!
Posted by 釣男
at 2014年05月15日 23:23

M大王さん こんばんわ
みなさんスケが成長したって言ってくれてますが、毎日見てるワタシらには
なかなかわからないんです。
いつまでたってもショボいまんまなんですけどね(笑)
M王子もだいぶ大きくなったんぢゃないですか~??
みなさんスケが成長したって言ってくれてますが、毎日見てるワタシらには
なかなかわからないんです。
いつまでたってもショボいまんまなんですけどね(笑)
M王子もだいぶ大きくなったんぢゃないですか~??
Posted by 釣男
at 2014年05月15日 23:28

釣れてますやん♪
ご近所でハマチにタイラバ@@
ご近所でハマチにタイラバ@@
Posted by taituritai at 2014年05月17日 11:09
tairutitaiさん お久しぶりです。
まとめてアップしてるんで、釣れてるようにみえますが、
今年はホントに釣れないんです。
タイのアタリが懐かしいです・・・
まとめてアップしてるんで、釣れてるようにみえますが、
今年はホントに釣れないんです。
タイのアタリが懐かしいです・・・
Posted by 釣男
at 2014年05月18日 23:10

お久しぶりでえす
子どもさん達すでに
ワタクシのレベルを抜き去って
おられますな
・・・切ない
精進致します。
子どもさん達すでに
ワタクシのレベルを抜き去って
おられますな
・・・切ない
精進致します。
Posted by gomigagoko
at 2014年06月02日 02:21

gomiさん お久しぶりです。
元気にしてましたかー!!
子供らはよく釣りますねー(笑)
ずーっと真面目にやるからですかね??
これだけアコウが釣れてても私には一本もつれません(笑)
元気にしてましたかー!!
子供らはよく釣りますねー(笑)
ずーっと真面目にやるからですかね??
これだけアコウが釣れてても私には一本もつれません(笑)
Posted by 釣男
at 2014年06月04日 10:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。