2012年02月12日
2月12日 ちょこっと出動♪
今日は一人で出航
1時から2時頃釣れるであろうと見込んで
12時に出船。
12:20 ポイント到着するもまだまだ激流
とりあえずやってみるものの当然アタリナシ
13:00 潮が少し緩みだしたタイミングでヒットしたのがコレ

26cm メバル釣ってるときならうれしいサイズなんですけどね。
それから暫くして何かがヒット
引きからしてあまり大きそうじゃないけど多分 「アレ」 です。

40cmくらい 小さいけど嬉しい初モノゲット
その後潮が止まってしまってアタリすらなくなったんで終了。
よく考えたらメバルも今年初なんで初モノ尽くしの釣行でした
しかしタイはどこいったんですかね~?
インフルエンザで寝込んでる間に群れを見失ってしまいました。






今日の夜はメバルの煮つけとヒラメの刺身
メバルはちょっと煮崩れてしまったんで写真はナシですが
やっぱりウマイ
ヒラメの刺身

文句ナシ!!ウマうぃぃぃ~
それから食後の散歩。
ゴミ捨てがてら子供と今年初のメバリング

スケだけが1匹
オヤジとKちゃんチームはボーズでこの週末を締めくくりました。

1時から2時頃釣れるであろうと見込んで
12時に出船。
12:20 ポイント到着するもまだまだ激流
とりあえずやってみるものの当然アタリナシ

13:00 潮が少し緩みだしたタイミングでヒットしたのがコレ


26cm メバル釣ってるときならうれしいサイズなんですけどね。

それから暫くして何かがヒット

引きからしてあまり大きそうじゃないけど多分 「アレ」 です。

40cmくらい 小さいけど嬉しい初モノゲット

その後潮が止まってしまってアタリすらなくなったんで終了。
よく考えたらメバルも今年初なんで初モノ尽くしの釣行でした

しかしタイはどこいったんですかね~?
インフルエンザで寝込んでる間に群れを見失ってしまいました。







今日の夜はメバルの煮つけとヒラメの刺身

メバルはちょっと煮崩れてしまったんで写真はナシですが
やっぱりウマイ

ヒラメの刺身

文句ナシ!!ウマうぃぃぃ~
それから食後の散歩。
ゴミ捨てがてら子供と今年初のメバリング


スケだけが1匹

オヤジとKちゃんチームはボーズでこの週末を締めくくりました。
Posted by 釣男 at 22:52│Comments(16)
│タイラバ
この記事へのコメント
写真から察するに、やや暖かくなりましたか?
魚休に魚平。
おいしそうだねぇ。
しかし、タイラバは、多種多様な魚が釣れるんだね。
魚占魚女は釣れんのん?
魚休に魚平。
おいしそうだねぇ。
しかし、タイラバは、多種多様な魚が釣れるんだね。
魚占魚女は釣れんのん?
Posted by 報恩栄弥 at 2012年02月13日 14:52
報恩栄弥さん
こんばんわ 昨日は少し暖かでした。
タイラバは色んな魚が釣れます。
特にヒラメ、アコウなどの高級魚が混ざるのがいいですね。
最後の魚占魚女ってなんですか?
こんばんわ 昨日は少し暖かでした。
タイラバは色んな魚が釣れます。
特にヒラメ、アコウなどの高級魚が混ざるのがいいですね。
最後の魚占魚女ってなんですか?
Posted by ynyk2008 at 2012年02月13日 19:55
お疲れ様ですヾ(≧∇≦)
いいの釣ってますね~(≧Д≦)
ヒラメの刺身とかめっちゃ旨そう!
お子さんへ釣りの英才教育してますね~しかもなかなか腕が良いみたいですね(^_^)b
私より上手いかも(゚Д゚)
いいの釣ってますね~(≧Д≦)
ヒラメの刺身とかめっちゃ旨そう!
お子さんへ釣りの英才教育してますね~しかもなかなか腕が良いみたいですね(^_^)b
私より上手いかも(゚Д゚)
Posted by てら
at 2012年02月13日 20:01

お~またまたヒラメの登場ですね。
メバルもBIGサイズで旨そうです。
昨日はおかげさまでタイに出会えました。
メバルもBIGサイズで旨そうです。
昨日はおかげさまでタイに出会えました。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年02月13日 20:44

こんばんわー!
「だろう運転」ならぬ・・ 「だろう出撃」最高ですねぇぇ(笑)
なんちゅうか・・ 運まかせ的なバクチ的な((`∀´))
しかもちゃっかり 「アレ」と「アレ」GETしてるしね~*(´ω`)*
あぁうぅ~・・ ワシもあの甘ぁぁいお刺身食べたい(笑)
「だろう運転」ならぬ・・ 「だろう出撃」最高ですねぇぇ(笑)
なんちゅうか・・ 運まかせ的なバクチ的な((`∀´))
しかもちゃっかり 「アレ」と「アレ」GETしてるしね~*(´ω`)*
あぁうぅ~・・ ワシもあの甘ぁぁいお刺身食べたい(笑)
Posted by BURNING M大王
at 2012年02月13日 20:45

こんばんは〜!
ヒラメのお刺身美味しそうですね…(´¬`)いいな〜
私も出ましたが…(-_-;)
最近スランプ突入したようです(T-T)
ヒラメのお刺身美味しそうですね…(´¬`)いいな〜
私も出ましたが…(-_-;)
最近スランプ突入したようです(T-T)
Posted by 航恵衣丸 at 2012年02月13日 20:47
ヒラメ、おいしそうですね。
子供さんたちも頑張っていますね。
将来は凄腕釣り師確定ですね。
子供さんたちも頑張っていますね。
将来は凄腕釣り師確定ですね。
Posted by midoriisi at 2012年02月13日 20:49
てらさん こんばんわー
本命のタイは釣れませんでしたけどうれしいゲストで救われました。
出来ればメバルはクランクかペンシルで釣りたかったですね~
今季初メバルがタイラバって(笑)
息子はショボイですよ~ ワシよりウマイっすけどね~(笑)
本命のタイは釣れませんでしたけどうれしいゲストで救われました。
出来ればメバルはクランクかペンシルで釣りたかったですね~
今季初メバルがタイラバって(笑)
息子はショボイですよ~ ワシよりウマイっすけどね~(笑)
Posted by ynyk2008 at 2012年02月13日 21:27
酒ちゃんさん こんばんわ
タイがいなくなってしまいました~。
メバルは狙ってよう釣りませんが偶然釣れました。(笑)
メバルはやぱりウマイですね。 近いうちに釣りにいきます。
タイがいなくなってしまいました~。
メバルは狙ってよう釣りませんが偶然釣れました。(笑)
メバルはやぱりウマイですね。 近いうちに釣りにいきます。
Posted by ynyk2008 at 2012年02月13日 21:38
M大王さん 毎度です。
自信持って「だろう運転」して撃沈してきました。(笑)
最近小さいけどヒラメの情報がチラホラと・・・・・
ウマいゲストなんで大歓迎ですね~。
刺身ならアコウより上かもしれませんね。
自信持って「だろう運転」して撃沈してきました。(笑)
最近小さいけどヒラメの情報がチラホラと・・・・・
ウマいゲストなんで大歓迎ですね~。
刺身ならアコウより上かもしれませんね。
Posted by ynyk2008 at 2012年02月13日 21:55
航恵衣丸さん こんばんわー
ヒラメ ウマイですよ~。
特に今時期は身が締まって最高です。
スランプ突入ってイカ100キロ釣ってませんでした?(笑)
ヒラメ ウマイですよ~。
特に今時期は身が締まって最高です。
スランプ突入ってイカ100キロ釣ってませんでした?(笑)
Posted by ynyk2008 at 2012年02月13日 22:10
midoriisiさん こんばんわ
ゆくゆくは息子連れて沖に出たいんですけど、まだまだ修行が足りません。
本人はタイを釣りたいですけど。
もう少し暖かくなったら家族でタイラバに出撃しますよ~
ゆくゆくは息子連れて沖に出たいんですけど、まだまだ修行が足りません。
本人はタイを釣りたいですけど。
もう少し暖かくなったら家族でタイラバに出撃しますよ~
Posted by ynyk2008 at 2012年02月13日 22:21
初めまして、酒ちゃんの所から来ました。
よろしくです♪
大崎上島と言えば、お婆ちゃんのお墓があります。
昔は、お盆にフェリーで墓参りによく行きました。
広に船を置いてて、蒲刈や伊予灘(遠いからたまにしか行きませんがやっぱ魚影が濃い…)で釣りしてます(釣れてませんが)。
今時期、海藻カラ~ですか!?
参考になります。
浅場10m~でタイラバするとの事ですが、軽めのカブラを使うのですか?
ヒラメもいいなぁ~♡
よろしくです♪
大崎上島と言えば、お婆ちゃんのお墓があります。
昔は、お盆にフェリーで墓参りによく行きました。
広に船を置いてて、蒲刈や伊予灘(遠いからたまにしか行きませんがやっぱ魚影が濃い…)で釣りしてます(釣れてませんが)。
今時期、海藻カラ~ですか!?
参考になります。
浅場10m~でタイラバするとの事ですが、軽めのカブラを使うのですか?
ヒラメもいいなぁ~♡
Posted by taituirtai at 2012年02月14日 17:41
え!
ごみ捨てがてら釣りできるんですか!!
初耳ですよ~(笑)
26は中々出ないですよ(爆)
そちらでは今時期がヒラメ開幕なんですか??
ごみ捨てがてら釣りできるんですか!!
初耳ですよ~(笑)
26は中々出ないですよ(爆)
そちらでは今時期がヒラメ開幕なんですか??
Posted by たーきー
at 2012年02月14日 22:09

taituritaiさん 初めまして!
コメントありがとうございます。
大崎上島ってバレてましたかぁ~(笑) かくしてたんですけどね。
実は私、8年前まで広大広に住んでたんです。
その頃は江田島にカレイ釣りに行ったりしました。
私はアドバイス出来る程の者ではありませんが、(2連続ボーズ中です)
だいたい1~3月が海藻パターン 3月~5、6月イカナゴ、(銀とか金) その他は普通の赤やら金を使ってます。
私の近辺はあまり深い所がないので深くても50m 夏場は25~10mって所で釣ってます。 ただ、浅瀬は潮がガツガツ流れるんでカブラは40~60gをメインに使用してます。
ヒラメおいしいですね。 釣るのはタイがいいですけど、食べるのはヒラメ
アコウがやっぱりウマイです。
コメントありがとうございます。
大崎上島ってバレてましたかぁ~(笑) かくしてたんですけどね。
実は私、8年前まで広大広に住んでたんです。
その頃は江田島にカレイ釣りに行ったりしました。
私はアドバイス出来る程の者ではありませんが、(2連続ボーズ中です)
だいたい1~3月が海藻パターン 3月~5、6月イカナゴ、(銀とか金) その他は普通の赤やら金を使ってます。
私の近辺はあまり深い所がないので深くても50m 夏場は25~10mって所で釣ってます。 ただ、浅瀬は潮がガツガツ流れるんでカブラは40~60gをメインに使用してます。
ヒラメおいしいですね。 釣るのはタイがいいですけど、食べるのはヒラメ
アコウがやっぱりウマイです。
Posted by ynyk2008
at 2012年02月14日 22:26

たーきーさん おばんです~
家からゴミステーションまで70m、そこから港まで50m すばらしい環境です。
竿もってゴミ捨て行った後釣りに行きました。
26ですね~ タイラバで釣れたら結構大きいのが釣れますよ。
でもメバル釣ろうと思ったら釣れないんですよね~
ヒラメは年中釣れます。 よく釣れるのはイカナゴの時期かな??
でも絶対数は少ないんでなかなか狙って釣れませんね。
家からゴミステーションまで70m、そこから港まで50m すばらしい環境です。
竿もってゴミ捨て行った後釣りに行きました。
26ですね~ タイラバで釣れたら結構大きいのが釣れますよ。
でもメバル釣ろうと思ったら釣れないんですよね~
ヒラメは年中釣れます。 よく釣れるのはイカナゴの時期かな??
でも絶対数は少ないんでなかなか狙って釣れませんね。
Posted by ynyk2008
at 2012年02月14日 22:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。